2019年9月アーカイブ

9月27日 その3

本庄サーキットではお昼にはおじちゃんとおばちゃんが手作りカレーと焼きそばを販売してくれるのでそれを頂き怒涛の午後スタートです。

午前中である程度自信がついてきたのでスピードを上げそしてコーナー中でも高回転で走れるように練習するようにしました。またコーナーからの脱出時での不安定な姿勢も注意しましたがなかなか上手くいきませんね。それでもドリフト楽しいです。

上手くいかなくてイヤになっていたロードスター時代と違い上手くいかなくても楽しいチェ公。

やはり楽しくなければ練習できません。

エンジョイドリフトを掲げたけどやはりドリフトは魅せてナンボ。

これからはエンジョイドリフトですが魅せるドリフトを頑張ろうと思います。

それでも運転している本人はかなり頑張っているのですが動画を見ると全然ダメでした。

こんなハズではないのですけど・・・迫力が足らなすぎです。

これは次回以降の目標です。また11月に行く予定なので精進していきます。



午前、午後と計8ヒートを走ってやっとリアタイヤがヅルヅルになったくれました。

またネットショップでタイヤ購入しなければ・・・

でもやはりドリフト楽しい。何度も言うけどね。

そしてチェイサーすごい。簡単にドリフトできてしまうなんてね。

そしてコジくんが言っていた通りでした。チェイサーを乗って思ったのは今までできなかったことが簡単にできるようになり、まだまだ未熟なところはありますがチェイサーがスゴイ・・・

そしてこういう車にのってみんなドリフトしていたんだね。ずるいなw

P1010518.JPG
P1010514.JPG

9月27日 その2の出来事

本庄サーキットにはピットがありそこでタイヤ交換やらセッティングやらを行えます。

僕が確保したピットの横ではドリフトの走行会では珍しく1人の女性がS15シルビアでやってきていました。

TKくらぶでは希望者にはスタッフがドリフトを教えてくれるサービスがありその女性も利用していたのでスタッフから色々と指導されていました。指導が終わり車から出てきたところで少し声を掛けてみました。

すると女性はスタッフから目線を注意されたそうです。目線といえ実は非常に大切でして皆さんも経験があるとは思うのですが高速道路などでトラックを追い越そうとした際にトラックを見ながら追い越すと何故かトラックの方に車が近づいてしまったことありませんか?人間は不思議なもので見ている方向に無意識に向かってしまうみたいです。

その時には僕は少しドリフトに自信が持ててきたところなのでカウンターをあてている際には自分の行きたいラインの1秒後を見ると簡単にドリフトできるよと話しました。

その女性も素直な方で分かったとピットを飛び出していきました。ついさっきまでドリフト恐怖症の僕の話を信じて・・・



しばらくすると女性は帰ってきて車から降りてきて開口一番いい感じだったと話してくれ今までにない感覚になったと喜んでいました。僕も一緒に喜ぶことができたのですが女性が後は何かあるかねーみたいな事を言っていたので

僕は調子にのってしまい「迷ったら踏め」って言ったら笑っていました。

それを聞いたコジくんは「先生が踏んでいないじゃん」

ギクっ


ですよねーって思ったけど次のヒートでは踏むぞって決心して走りだしました。


結果は2度のコースアウト・・・リアのバンパーは半分外れていました。コジくんが何も言わず直してくれましたが反省です。

迷ったらブレーキを踏めでした・・・

そんな27日の午前中のストーリーでした。

帰りにおねーさん!!写真撮って!!!撮ってもらった写真がこちらです。

色々な出会いに感謝です。

P1010520.JPG

9月27日

27日は本庄サーキットにてドリフトの走行会がありました。チェイサーでの初めての実践・・・話は外れますが。チェイサーに名前を付けました。

チェ公です。

・・・・・・・・・私のセンスなんてこんなものですw


ドリフトはロードスターでやっていましたがこれがまた上手くいかない。当然技量もないのが1番の原因でしょうけどパワーがないからホイールスピンしずらいAND急に車が飛んでしまう感覚に陥ってドリフトって難しいって感じていて練習するのも走るのもイヤになっていました。ですのでサーキットに行っても4ヒートくらいしか走っていませんでした。

だってスピンばっかりで楽しくないし6,7月で暑かったし、なんらかの言い訳をしていたのですがどうしてもドリフトしたいという思いから患者さんだったドリフト名人コジくんに相談してみましたところロードスターは上級者用だから簡単にドリフトできるチェイサーにしなさいって言われてチェイサーを買った経緯があります。チェイサーはD1ライツで有名な伊藤オートサービスさんで用意してもらいました。その話はまた今後しますね。


そんな事情もあり見事にドリフト恐怖症になってしまった私をチェイサーは助けてくれるのでしょうか。



7時過ぎにサーキット場に着き走行の準備をして8時よりドライバーミーティングがあり9時スタートです。

ここまでのルーティンは今までと一緒・・・不安が募る。ドラミ後にコジくんと合流。

「先生、大丈夫だから。パワーは正義。」とコジくんが言ってもドリフト恐怖症の私には不安しかない。

本当に不安しかなかったのです。ロードスターの悪夢が再びよみがえる。


そんな感じで9時20分コースイン。4つのコーナーとS字があるコースとなっていてまずは1つのコーナーだけでもケツが流せればと走りながら1つに絞り左周りの低速コーナーにロックオンしました。コーナーへの侵入はサイドブレーキは使用せずに侵入後にアクセルを踏み込んでケツが流れるような運転をしてみたら簡単にケツが流れてくれます。

オヤ、行けるかも・・・ですがこの時はハンドルもバタバタですしアクセルもコーナーの出口らへんで踏む程度。でも明らかに

ロードスターとは違います。それを実感して1ヒート目が終わりました。ですけど10分のうち2,3回ドリフトらしい動きができたので少し満足でピットに戻りました。


そこでコジくんから助言あり2ヒート目で実行しそれなりの手ごたえを掴みました。スピンはする時もあるけど車の動きがマイルドで挙動が分かるようになり挙動が分かればアクセルも踏めるようになりました。

そしたらドリフトができるではありませんか。

こうなると楽しくなってきました。


そして3ヒート目に大きな決意を持って自分なりに挑みました。それはコーナーの侵入の際にサイドブレーキを引くことです。

ロードスターでは全くサイドブレーキが全然効いてくれなかったのでここにも恐怖心はありましたがこのチェ公なら・・・


今でもしっかりと覚えています。第一コーナーを70kmのところでハンドルを左に切りクラッチを切りながらサイドをエイっ。

リアタイヤがロックして流れるのをボクのお尻が感知。角度が付いたところでアクセルオン・・・あとはコーナーに沿ってカウンターをあてるだけ・・・できたぁーーーー次のコーナーまでフル加速。エイッ・・・できたぁーーーー

まだまだ完成度は低いけど侵入からドリフトすることができました。

こうなると楽しくて仕方ありません。あっという間の10分間でした。今年で1番うれしかった瞬間でした。


ピットに戻るとコジくんが「先生、覚醒していたよ」すごくうれしかった。

そんな出来事があった9月27日の午前中でした



P1010519.JPG

P1010517.JPG

名前も職業も住んでいる場所もしらないけど同じ趣味をもった人達と触れ合うことができとても満足できる1日でした。

そしていつもお世話になっている走行会の開催者であるTKくらぶの皆様ありがとうございました。


まだまだ石川は精進していくよ。

洗車

昨日はチェイサー君を洗車し、今日はFDを洗車してきました。

雨が降るとどうしても車が汚れてしまうので雨の度に洗車している感じです。キレイになると気持ちいいね。

ついでに少し流すのですがブーストが0.7くらいでかなり速いです。目がついていかないです。

今後はFDに追加メーターを付けたいですね。来年の目標となりますがね。


ところでチェイサーくんはというとそれなりにキレイにできましたので後はエンジンルーム内を清掃したいです。

YouTubeで勉強したので明日の夜チャレンジしたいです。

今週の金曜日はドリフトの走行会がありますので頑張って楽しんで来ようと思います。

エンジョイドリフトでぶつけることなく1日ガンガン練習してきます。

初のチェイサーくんなので少し怖いですが・・・


11月24日には本庄サーキットで伊勢崎の歯科医師会の仲間と走行予定ですので少しでも上手にしておきたいです。


修理

中古車であるチェイサーは前のオーナーが丁寧に乗ってくれていたのでそれなりに元気です。

ただタッチペンでの修理が少し気になるので直そうと思っています。

今やっているのがここです。


P1010509.JPGのサムネール画像

塗装が剥げているしさびているし、タッチペンがされているけど雑です。

先ずはさびついているので耐水ペーパーの350で軽くさびとりしました。2000くらいまでペーパー掛けしてそのあとに

脱脂スプレーを行いそこでタッチペンでペタペタしていきます。

右上のサビはアロンアルファみたいなもので固められていましたのでそれを取り除いてからタッチペンが良いと思ったけど

除去するモノがなかったためそのままで今回は塗ることにしました。

タッチペンで塗ったところがこんな感じです。

P1010510.JPG

P1010511.JPG

まだデコボコしていますが固まってから耐水ペーパーで平らにしてからコンパウンドでキレイにします。

ですので明日にまた行いたいと思います。

これはあくまで石川流ですのでご了承してください。

チェイサー その5

どうしてもサーキットを走ると飛び石で小傷ができるものなのです。

中古車で買ったためチェイサーくんには無数の勲章があり、それがまた中途半端にそしてセンスがない直し方になっております。小傷くらいならDIYで直せるはずと思いただいま奮闘中です。今日は昼間にやっていました。

今夜は明日から仕事なためやめますが明日から直そうと思っています。

時間が足りません。

コンビニで売っていればいいのになー

っていつも思ってしまうのはボクだけではないはずw

プロに任せるとキレイに直してくれるのは分かっていますが自分でやりたくなってしまうのです。

ヘタくそなのにね。


このチェイサーくんは低速だとハンドルが5度くらい右に曲がってしまうため今日の6時に4輪アライメントを行いに行ってきました。

特にフロントのキャンバーが左右で2度近く異なっていたり4輪のトゥがかなり違っていました。

トゥは改善されましたがフロントのキャンバーはナットがなめていたらしく変更できないという訳でそれ以外は直してもらいました。しかし低速時のハンドルのニュートラルは改善されなかったです。店員の方が料金はいらないって言ってくれましたが3時間近く面倒みてもらったため申し訳なかったので正規の料金は支払いましたけど・・・

改善はしませんでしたが納得して支払いをしました。

そのほうが両者気持ちいいものね。

そんな訳でクタクタですので明日の夜からまたチェイサーくんの手直しをしていきたいと考えています。


ではでは。

チェイサー その4

最近、車の盗難団が多発しております。

身近な人もプリウスを盗難されてしまったというほど他人事ではありません。

盗難されやすい車は基本は海外に輸出されてしまうため世界的に人気のあるTOYOTA車が狙われやすいです。

少し前ではプリウスでしたが最近ではランクル、ハイエースそしてレクサス全般です。

そんな訳でチェイサーも盗難防止策がされております。


対策とはなんとハンドルが取れるのです。


P1010500.JPGのサムネール画像

追加メーターも左に3つ写真は切れていますが油圧系、油温計、ブースト計で右が水温計となっております。

普通道路を走っている分では必要ありませんがサーキットを走るとすぐに水温が上昇してしまうからね。

高回転を維持したままサーキットを5周も走れば水温は100度超えますから追加メーターは必要ですね。

一応社外のラジエターとオイルクーラーは入っていますがそれでも上がるものです。

上がったままで走るとエンジンがどぼーんしますので気を付けないとですね。


普通に走っていてもエアコンを付けると水温は上がりやすいので警告灯には気を配るといいと思います。

しかも渋滞中が特に立ち悪いので・・・渋滞コワイ


チェイサー その3

ドリフトする際にはサイドブレーキも使うときがあります。

コーナーの侵入に対して車体に角度を付けたい際に使用します。


通常のサイドブレーキは引くと効きます。そしてボタンを押しながら戻すとブレーキが解除されます。

ドリフト中では押しながらサイドを戻すのが意外にミスしてしまってサイド解除ができなかったりします。

そのためボタンを押さなくてもサイドを戻すことができる便利グッズがあります。それがスピーンターンノブです。

P1010502.JPG

ボタンが変わっていますよね。これを付ければボタンを押さなくてもサイドを引いたり、戻したりできるようになります。

またサイドを利かす場合にはボタンを押しながら引きボタンを戻すことでカチッとロックされるのです。


前置きはこのへんで本編に入ります。

うちの駐車場は少し傾斜がありますのでサイドをしっかり引いたハズでした。


車高を上げたためすんなり自宅の敷地に入ることができ、止めて自宅に戻りました。


自宅に戻りYouTubeを見ていたところ外でクラクションが鳴っているではありませんか

2階からは妻の大声で車が大変っって聞こえるので盗難にでもあったのではないかと慌てて外に出てみると・・・


車が勝手に動いているではありませんか。ビックリ

自宅の前は道路がありその前は田んぼです。その田んぼに向かって車が道路を塞いでいました。完全に通行不能でした。

クラクションを鳴らしていた車はUターンして走っていきました。

もし田んぼではなくてブロック塀だったら大変なことになっていましたね。

車を戻して今度はしっかりサイドを引くのを確認して家に戻ると

妻から一言・・・浮かれているから、こーなるんだよ。って

気を付けます。


ギアもバックに入れることにしました。エヘっ


チェイサー その2

うちのチェイサーくんはかなりのシャコタンです。

だが、それがいい


話が変わりまして自宅の駐車場ですが浸水のことも考えて少し傾斜をつけております。

そこまできつい傾斜ではないのですがね。

チェイサー納車後自宅の駐車場に入れようとしたらバックで行こうとしたらマフラーがヅルヅル・・・

なら前からだ・・・当然フロントバンパーがヅルヅル・・・


・・・・・・・・困ったw


そんな訳で車高を上げました。フロント、リアともに1cm上げ、タイヤが引っ張りタイヤが入っていたためホイールに合うタイヤを履かせました。フロント225 40 18インチ、リア235 40 18インチです。それでも引っ張りタイヤの時よりも少し車高が上がりました。

フロントタイヤはボクの大好きなDUNLOP ディレッツァZ3、リアは今流行りのアジアンタイヤ。ケンダタイヤのKR20です。

フロントはむ0.5cm下げられそうなので後で下げたいと思います。



P1010498.JPG

車高を上げたところですが・・・でもかっこいいね。



チェイサー その1

新車で購入する際にはほとんどの日本人が装着するるというドアバイザー。

ボクにはカッコ悪いモノですが雨が降っているときにドアバイザーがあると雨が入ってこない便利アイテムです。

チェイサーは中古で買ったため前オーナーが装着してあったドアバイザーを外す決心をしました。

ドアバイザーはネジ式と両面テープで固定するのがありチェイサーは両面テープで付いていました。

その両面テープがなかなか外れない。パーツクリーナを使ってもテープ剥がしクリーナーを使ってみても・・・


ネットで調べるとジッポライターのジッポオイルがよく取れるとあったため試してみたところよく取れる訳ではないけど

そこそこ取れるようになりました。

夜12時から格闘し2時間でやっと右側がキレイになりました。

反対側は次の日・・・やっぱり2時間

計4時間でキレイにすることができました。


4時間もシコシコと拭いていると指の感覚がなくなり指紋も薄れていました。


あぁーー、疲れた

でも満足です。

車体がオイルまみれになってしまっているので明日は休みだから朝一で洗車しようっとw


P1010504.JPG

キレイになっているでしょ・・・エッヘンw

車買いました

 とりあえずチェイサー買いました。


P1010496.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

P1010495.JPGのサムネール画像

車高低すいよね、かっこいいけどな。

この後色々とトラブルに巻き込まれるのですが今日は遅いからこの辺で!!!


車買いましたの続きを読む

洗車三昧

土曜日の10時半頃FDを洗車しに行きました。

伊勢崎には洗車場は1か所しか実はないのです。昔はいっぱいあったのですが今は営業していないところが増えてしまいました。さみしい限りですよね。

その場所に行くと11時近いのに洗っている人がいるではありませんか。1時間半くらい洗車している間もお客さんが結構来る。そのことがなんだかうれしかったですね。車好きにとってやはり洗車場は必要ですよね。

次の日は日曜日、初めてセルフ洗車機に入れてきました。ヴェルファイアとCX5です。水洗いは400円でシャンプー付きだと600円でした。コーティング等もあったのですが遠慮しておきました。

洗車場だと水すすぎで300円ですのでかなりお手頃ですよね。

清掃状態は細かい汚れは不満が残りますが90点って感じですかね。

ヴェルは背が高いので洗車しにくいから洗車機もアリかと思った日曜日でした。